
日本の精油を専門に扱っていらっしゃる「一十八日(じゅうはちにち)」さんのアロマオイルです。
日本の四季や風土によって育まれた豊かな自然を原料に使われています。
弊社では「クロモジのよる」「森に吹くかぜ」「薄荷と檸檬」「生姜と柚子」の4種類をお取り扱いしています。
※「薄荷と檸檬」「生姜と柚子」は在庫がなくなり次第、お取り扱いを終了させていただきます。
◇クロモジのよる:
深いリラックスを誘う香り。クロモジやラベンダーの香りが夢の中へ誘います。
◇森に吹くかぜ:
緑深い森の中に吹く爽やかな風をイメージさせる香り。山道を散策している時に感じる空気の清涼感や透明感を、モミや杉、ライムで表現しました。
◇薄荷と檸檬:
薄荷の清涼感と檸檬のフレッシュな香りで、ジメジメした夏も快適にリフレッシュしたい時、夏の暑い日におすすめの爽やかな香りです。
◇生姜と柚子:
スパイシーな生姜の香りと、柚子の甘くてどこか懐かしい香り。体を芯から温めてくれる2つの香りをブレンドしたら、冬にぴったりの温かな香りが出来上がりました。
*****************
◇内容量
5ml
◇素材
天然精油100%
クロモジのよる:南会津産クロモジ、ラベンダー、シダーウッド、アトラスなど
森に吹くかぜ:モミ、スギ、ライムなど
薄荷と檸檬:レモン、ハッカなど
生姜と柚子:ユズ、ショウガ、ヒノキなど
*****************
※精油は純度の高いオイルです。原液を直接肌に塗布、飲用は絶対に行わないでください。
※開封後は1年を目安にご使用ください(柑橘系の精油は半年以内を目安にご使用ください)。